「普通のスポンジ・ウレタン」と「水耕栽培スポンジ・ウレタン」って何が違うの?使い方・種類まで詳しく解説!

ベジタブルさん

水耕栽培で野菜を
育てているけど
培地に使っている
水耕栽培スポンジって
どんなものなの?

スポンジちゃん

野菜や果物が成長しやすいように
培地として使われている
水耕栽培スポンジを
詳しく解説します!

①普通のスポンジと水耕栽培スポンジの違い

一般的に使われる普通のスポンジは

食器洗いや車の洗浄などに使われるものを

イメージをするかと思いますが、、、

水耕栽培スポンジは

野菜果物水耕栽培で育てる際に、

種を蒔く土台となるスポンジをいいます。

②タネが発芽する3つの条件とは?

タネが発芽するには
3つの条件」があることを
ご存じでしたか?

発芽条件①「水」

 まず1つ目にが必要です。

水が種に吸水されると発芽がはじまります。

タネの周囲の殻を通って吸水され、

タネの胚の部分に行くと発芽の始まりです。

胚からジベレリンという発芽酵素がでて

発芽の準備がされます。

発芽条件②「温度」

2つ目に温度が重要です。

身の回りにある大抵の植物は、

20~25度くらいで発芽します。

この適正な温度環境が保たれないと

成長できなくなってしまい、

最悪死んでしまうこともあるのです。

発芽条件③「空気(酸素)」

3つ目に大事な条件は空気(酸素)です。

種の中にある幼根や葉っぱを

成長させ発芽させるため、

エネルギーが必要となります。

種は子葉や胚乳に蓄えられている

栄養分(ブドウ糖)を

エネルギーに変え成長するので、

その栄養分となる

ブドウ糖を作るのに

酸素が必要となります。

この3つの条件が揃ったとき、

種は発芽を始めます。

発芽に最適な条件が整う「水耕栽培スポンジ」

その種の発芽を促すのに

最適な環境となるのが、

この水耕栽培スポンジです。

水耕栽培スポンジには、

たくさんの気泡があります。

そこには十分な水分がとどまり、

また温度も保たれ、

さらに空気もたまりやすい。

このスポンジ1つで、

土で育てる以上に、

最適な発芽条件が整います。

③水耕栽培スポンジの使い方

用意するのは、、、

ペットボトルだけ。

4ステップで手軽に育てられる

栽培方法をご紹介します。

「水耕栽培スポンジ+ペットボトル+水」を使った育て方

(1)水耕栽培スポンジに水を吸収させる
  ※スポンジに空気が残っていると、
   発芽不良の原因になります。
   そのため、しっかり潰して空気を抜きましょう!

(2)スポンジにタネを蒔く

(3)スポンジを水の入った容器に置く

(4)日当たりの良い場所に設置する

実際にルッコラを育ててみました。

※実際に、

水耕栽培スポンジを使って

ルッコラを育ててみました!

④水耕栽培スポンジの種類は

『水耕栽培スポンジ』と言っても

いくつか種類がありますので、

簡単にご紹介していきます。

カラー

一般的な白色スポンジのほかに

グレーを使っている

農家や植物工場があります。

野菜や果物の

生育向上以外にも、

実は、

菌の繁殖を防ぐ目的で

使用されています!

形状

水耕栽培スポンジとして

使われているスポンジの形状は

4種類ございます。

十字に切り込みが入ったスポンジ
十字の切り込みくぼみ付きのスポンジ
くぼみのみのスポンジ
加工なしのスポンジ

育てられる野菜や果物によって

適した形状が存在しますので、

一度お問い合わせください。

機能性

青藻増殖抑制を目的とした

抗菌素材の水耕栽培スポンジです。

(現在、試作運用中)

サンプルがございますので

試験栽培したい方には

オススメの製品です!

まとめ

タネの発芽の仕組みから

水耕栽培スポンジの特徴まで

説明してきました。

内容をまとめると、、、

水耕栽培スポンジが

どれだけ栽培に適しているか

お分かりいただけたと思います。

水耕栽培は、今や土よりも、

スポンジの時代です。

少しでもご興味いただけましたら、

下記お問い合わせより

お気軽にご相談ください!

お気軽にお問い合わせください。054-361-1877受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ contact

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です